

コストコというと大容量で激安商品がたくさんあるイメージですが、
キャットフードに関してはどうなんでしょうか。
コストコの自社ブランド「カークランド キャットフード」について
・口コミ(評判)
・原材料の安全性
・成分分析
の項目で検証してみました。
カークランドのキャットフードには
・カークランドキャットフード ドライ メンテナンスフォーミュラ
・カークランド室内成猫用ドライフード 体重管理
・ネイチャーズドメイン キャットフード サーモン/ポテト
という商品があります。
まず、「コストコ カークランド キャットフード ドライ メンテナンスフォーミュラ」について見てみましょう。
商品名 | カークランドキャットフード ドライ メンテナンスフォーミュラ |
種類 | 総合栄養食 |
販売会社 | コストコ ホールセール・ジャパン |
主原料 | 鶏肉 |
原産国 | アメリカ合衆国 |
対象年齢 | 全ての年齢に対応 |
粒の大きさ | 小粒 |
エネルギー(100gあたり) | 400kcal/100g |
価格 | 3,588円(コストコオンライン) |
内容量 | 11.3kg |
コスパ | 良い ¥317/1kg |
コストコ キャットフードの口コミ
コストコキャットのフード良い口コミ例
この商品なら全員が嫌がらず食べてくれて助かってます!
Amazon
11匹の猫ちゃん全員が気にいるのはなかなかなく、早く出会えて良かったです!
8頭いますが、珍しく皆食いつきが良かったです。
Amazon
便の調子も良く、リピ買いしてます(^^)
量が多いので、ジップロックに乾燥剤を入れて小分け保存しています(^^)
今までロイヤルカナンを与えてましたが、コストがかかるから思い切って変えてみました!
Amazon
どうかな~と思いましたが心配無用バグバク食べてうんちも良好です!
コストコのキャットフード悪い口コミ例
基本好き嫌いのないうちの猫たちが、ほとんど食べてくれませんでした。
Amazon
大容量なのでどう処分しようかと模索してます。
地域ボランティアですが、食べてくれなくてほとんど残ってます
Amazon
コストコ カークランドキャットフード口コミまとめ
コストコ キャットフードのよい口コミを見てみると、
・コスパの良さ
・食いつきがいい
・多頭飼育で全員が食べる
・原材料が安心できる
といった口コミが目立ちました。
コストコ キャットフードの悪い口コミでは、
・食いつきが悪い
・2日目から食べない
・下痢をした
・誰も食べない
・大容量で処分に困る
・分けて保存するのがめんどう
などの口コミがありました。
大容量サイズだけに、多頭飼育されている方の口コミが多く、全員が食べてくれればよいのですが、全員が食べてくれないという悲劇も…。
さて、そんな悲劇を生まないためにも
これから購入する方のために原材料や成分について見ていきましょう!
コストコ キャットフードの原材料は安全?安心?
コストコ カークランドキャットフード原材料





口コミでも見かけたのですが、原材料に安心感を抱いているユーザーさんがいました。
どんなところに安心するのか、上記原材料を検証してみます。
コストコカークランドキャットフードの安心材料
・鶏肉が主原料となっています。
・穀類は比較的アレルギーがでにくい玄米や白米が使われています。グレンフリーとは言えませんが小麦グルテンフリーです。
・人工着色料や酸化防止剤が使われていません。
コストコ カークランド キャットフード心配材料
・チキンミール使用
・香料使用
の2点が気になります。
どちらも心配材料というほどのものではないのですが、ミールはもとの素材について知ることができませんので、そこが気になる方もいますよね。
ではミールとはなんでしょうか?
ミールとは粉末にした状態のことを言います。
ミールは生肉よりも扱いやすく、栄養バランスの調整もできます。
決してミール=悪ではありません。後は製造元を信じるかどうかです。



香料は猫が好む風味付をするためで、動物性油脂などが使われることもあります。
猫は見た目よりも匂いに敏感ですので、食べて欲しいなら、ある程度の風味は必要になります。
コストコ カークランドキャットフードの成分から何がわかる?
粗たんぱく質 | 30.0%以上 |
脂質 | 20.0%以上 |
粗繊維 | 8.5%以下 |
粗灰分 | 9.5%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
DHA | 0.05%以下 |
オメガ3脂肪酸 | 3.3%以上 |
オメガ6脂肪酸 | 0.5%以上 |
セレニウム | 0.3㎎/kg以上 |
ビタミンE | 100IU/kg以下 |
タウリン | 0.1%以上 |
コストコキャットフードの成分からわかること
主要なミネラル成分として、カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、塩化物があるのですが、表を見ていただいてわかるように、この表にはリンとカルシウムの記載がありません。
コストコから開示されていないのです。



猫にとって健康な体を維持するミネラルは大切な成分です。本来ミネラル成分をバランスよく摂取する必要があるのですが、その分量がわからないことから、適切かどうか知ることができません。
\人間が食べられるほど安心なフード/
モグニャンキャットフードの口コミ
コストコ キャットフード価格比較
通販サイト | コストコオンライン | Amazon | 楽天市場 |
値段 | 3,588円 | 5,770円 | 5,900円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
コストコ公式オンラインストアが一番安く購入できることがわかりました。
ただし、オンラインでショッピングするにも、コストコ会員になる必要があります。別途年4,840円がかかりますが、すでに会員の方や、コストコ店舗やコストコオンラインでこれからもお買い物するならお得です。
また、コストコの入会料は途中解約する際に全額戻ってきますので、カークランドを猫が食べなくなってしまったなんていう時は解約するという手もありますね。
詳細は入会前にコストコにて直接お確かめください。
コストコ カークランドキャットフードの評価
カークランドキャットフードの総合評価
★★★☆☆
このサイトではカークランドキャットフードの星を3つとさせていただきました。
この商品のデメリットとして、
原材料や成分については上で述べた通りですが、
加えて
・安定供給できていないという口コミがあり、実際に店舗や公式オンラインストアでも欠品することがある。
・小分けになっていないので、風味が損なわれるおそれがあり、小分け作業は必須になります。安い代わりに手間がかかる。
といった点もマイナス評価でした。
コストコ カークランドキャットフードの与え方
カークランドキャットフード給餌目安(成猫)
体重 | 給餌量(一日) |
2.5~4.5kg | 40~60g |
4.5~7.0kg | 60~75g |
7.0~9.0kg | 75~115g |
パッケージに記載されていた目安なのですが、けっこう大雑把です。
猫のライフスタイルによって違ってきますので、あくまで目安として、様子を見ながら与えてください。
カークランド室内成猫用 について


さて、コストコのキャットフードにはこれまで検証してきた、「カークランドキャットフード ドライ メンテナンスフォーミュラ」の他に「カークランド室内成猫用ドライフード 体重管理」という商品があります。
こちらの商品についても口コミや原材料・成分を見ていきます。
カークランド室内成猫用 口コミ
カークランド(室内成猫)良い口コミ例
当方、多頭飼いで食にこだわりの強い猫たちばかりですが、このフードについてはどの猫も喜んで食べてくれ、非常に重宝しています。また、グレインフリーであるため、与える側も安心できるため、大変助かっています。
コストコオンライン
我が家は4匹のうえ2匹は気に入ったようでなかなかの食いっぷりです!穀物が多いご飯だとお腹を壊しやすい子も大丈夫なので助かります。
コストコオンライン
※タンパク質が多いということ
今後もリピしようと思っています。
カークランド(室内成猫)悪い口コミ例
与え始めてすぐに酷い下痢と嘔吐が始まりました。
コストコオンライン
フードの内容のせいとは限りませんので、もう少し様子を見ていくつもりですが、食い付きも悪く沢山残すのでいづれにせよリピートは無いかなと思います。
カークランド(室内猫)の口コミまとめ
高評価の口コミが多く見受けられました。コストコ公式サイトでは当然だとは思いますが、Amazonやその他の大手通販サイトでも評価が高く、満足度の高い商品なのではないでしょうか。



最初はコスパでの高評価が多いのかと思っていたのですが、高評価の飼い主様が素材をチェックして納得して購入しているのが印象的でした。
では、その高評価の原材料について見てみましょう。
カークランド(室内猫)の原材料・成分
カークランド(室内猫)原材料


カークランド(室内猫)保証成分
タンパク質 | 32.0%以上 |
脂質 | 9.0%以上 |
粗繊維 | 10.0%以下 |
灰分 | 7.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
亜鉛 | 150ml/kg以上 |
マグネシウム | 0.1%%以下 |
タウリン | 0.1%以上 |
ビタミンE | E100IU/kg以上 |
セレニウム | 0.3mg/kg以上 |
Lカルニチン | 30ml/kg以上 |
オメガ6脂肪酸 | 1.7%以上 |
オメガ3脂肪酸 | 0.3%以上 |
カークランド(室内猫)の原材料や成分まとめ
穀物は小麦やトウモロコシではなく、米を使っています。カロリーを抑えたいということと、米は小麦よりもアレルギーリスクが少ないので使用されていると思われます。
口コミにあった「グレインフリー」は誤りで、米が使われていますので「小麦グルテンフリー」です。
室内であまり運動量の多くない猫、去勢手術・避妊手術後に太りやすい体質に変化した猫、穀物アレルギーを起こしやすい猫のために考えられたメニューです。
成分表からも高タンパク低脂肪であることがわかります。
成分 | カークランド(室内) | サイエンスダイエット |
たんぱく質 | 32.0%以上 | 30.0%以上 |
脂質 | 9.0%以上 | 18.0%以上 |
室内で暮らす猫は運動不足などで通常のごはんだとカロリーオーバーになりがちです。去勢避妊した猫も同じく太り気味なので、カークランドキャットフードを検討中なら「室内成猫用」をおすすめします。



ただし、注意点として育ち盛りの猫、活発な猫にとっては、脂質が不足しがちなので、適していないとも言えます。
口コミを見ると材料にも満足している飼い主様も多く、メンテナンスフォーミュラほどではないですが、コストパフォーマンスもかなりよく、特に多頭飼育している飼い主様にはありがたいフードではないでしょうか。
\グレインフリーでおすすめ♪/
カナガンキャットフードの口コミは?
カークランド(室内)9kg価格比較
通販サイト | Amazon | 楽天市場 | コストコオンライン |
値段 | 3,869円 | 5,280円 | 3,088円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
カークランドキャットフードQ&A
カークランドの賞味期限はどれくらいですか?
未開封で製造から1年、開封後は2~3か月です。
量が多いので、なかなか食べきるまでに時間はかかりそうですので、開封したらジプロックなどに小分けにして、缶や米びつのような密閉できる容器に食品用乾燥剤と一緒に入れて保存するのがよいでしょう。
カークランドはコストコに行かないと買えませんか?近くに店舗がないので。
カークランドキャットフードは、コストコの通販サイトや大手通販会社でも取り扱っていますので、店舗に行かなくても購入できますよ。
通販会社ですと店舗より価格が高くなってしまう可能性がありますけど、それでも他社製品より安いと思います。
コストコのキャットフードは子猫に与えても大丈夫ですか?
子猫用としても使えるフードです。パッケージに子猫用の給与量の目安が掲載されていました。参考にしてください。
体重(kg) | 離乳期~3か月 | 4~8か月 | 6~12か月 |
0.5 | 75g | 60g | 40g |
2 | 85g | 85g | 60g |
3 | 145g | 115g | 75g |
4 | 170g | 145g | 85g |
5.5 | 190g | 115g |
コストコ キャットフードのまとめ
コストコの自社ブランド「カークランド」には
・ ドライ メンテナンスフォーミュラ
・室内成猫用ドライフード 体重管理
・ネイチャーズドメイン サーモン/ポテト
という商品があり、コスパの面でも原材料の面でも魅力的な商品であることがわかりました。
どんな猫に与えたいキャットフードなの?
・たくさんで暮らしている猫ちゃん
・コスパを気にする猫ちゃん
・グルテンフリーを好む猫ちゃん
・お肉好きな猫ちゃん
・体重管理したい猫ちゃん
におすすめします。
愛猫ちゃんにぴったりにフードが見つかりますように。
コストコ・ネイチャーズドメイン キャットフード サーモン/ポテト について
*こちらの商品に関して調べたところ、大手通販会社に出品しているショップは在庫切れ入荷未定となっています。公式オンラインショップにも商品の紹介はありませんでした。状況が変わりましたら改めてご紹介します。